2024.07.19 11:30八百万之命のあゆみ⑤「太刀華祭」本番こんばんは!八百万之命です。前回の記事 もたくさんの方にご覧いただきありがとうございました!引き続き「八百万之命」のあゆみをお伝えします。いよいよお披露目のときを迎える八百万之命。今回は、代表・小菅の手記をそのままお届けします。***★本番直前に起こった事2024年2月28日から始まった八百万之命の稽古。ノンバーバルで作品を作るのは初めてではないが、20分は初体験。先ずは、台本を元にミザンス(立ち...
2024.07.15 11:00「八百万之命」のあゆみ③お披露目の機会こんばんは!八百万之命です。前回の記事 もたくさんの方にご覧いただきありがとうございました!引き続き「八百万之命」のあゆみをお伝えします。今回からは、2024年3月に行われた「太刀華祭 -第参陣-」でのお披露目までの物語。***★仲間を集める時は、2023年12月初旬。様々な想いと熱を込めて「古事記」の物語をノンバーバル形式で殺陣と踊りと音楽で演劇化するプロジェクト『八百万之命』をSNSで発表する...
2024.07.13 10:00「八百万之命」のあゆみ②本(もと)を知るこんばんは!八百万之命です。前回の記事 もたくさんの方にご覧いただきありがとうございました!引き続き「八百万之命」のあゆみをお伝えします。今回のテーマは「本(もと)を知る」。八百万之命が目指す世界についてお届けします。***本(もと)を知るとは結果や完成、現在に至る始まりや過程を知り、者・物への理解を深めることです。「本」という字には「物事の始まり」や、「物事の根本」「基本」という意味が...
2024.07.10 11:30「八百万之命」のあゆみ①これが「八百万之命」のはじまりこんばんは、八百万之命です。先日の Japan Festival CANADA出演 のお知らせ、たくさんの方にご覧いただいております。誠にありがとうございます!今回からはしばらく八百万之命の発足のきっかけや目指す世界についてお話したいと思います。代表・小菅がこの活動に込める思いを感じていただけたら幸いです。***八百万之命とは?日本最古の書物と云われる「古事記」に記された神話を...